2022年度 イベント予定
グラウンド清掃ボランティア
グラウンド清掃
令和4年4月17日(日)
午前7時~午前7時45分
集合場所:武石総合グラウンド
お疲れ様でした。
花桃の里ウォーキング(ウォーキング)
花桃の里として親しまれている武石より地区で、花咲く春の里山の景色を楽しみながら、
往復約8km歩きます。(小雨決行。荒天時延期)
日時:令和4年4月24日(日)8:45~12:00(受付 8:30~)
集合場所:武石体育館駐車場(上武石2)
対象:市内在住の方
定員:先着20名
持ち物:飲み物、タオル、帽子、雨具
お申込み:4月1日(金)~8日(金)に武石スポーツ協会へ
電話:0268-85-2280
上田市スポーツ推進課よりコロナ感染防止のため中止にするよう連絡があり
急遽中止。
参加申込みをされた皆さん、すみませんでした。
第27回 ともしびの里ソフトバレーフェスティバル
6月12日開催予定でしたが、7月31日(日)に延期になりました。
7月31日(日)開催コロナウイルス感染症拡大のため、10月2日(日)開催に延期になりました。
10月2日(日)上田市武石体育館にて開催。結果はこのホームページにて掲載済み。
たけし新緑めぐりウォーキング
自然を楽しみながら、美ヶ原高原を歩きます。
令和4年 7月23日(土)
開催場所:美ヶ原高原
集合場所:美ヶ原高原美術館駐車場
時間: 9:30~12:30
受付: 現地にて受付 9:15~
定員:20名
標高2,000メートルの高原で新緑を楽しみながら健康づくりをしましょう。
予定通り開催しました。
夏祭り親善ソフトテニス大会(夏祭り実行委員会)
8月14日(日)
夏祭りは中止になりましたが、ソフトテニス大会は、コロナ対策をして予定通り開催。
夏祭り親善ソフトボール大会(夏祭り実行委員会)
武石ソフトボール連盟が主催、どなたでも一般参加できます。
8月15日 (月) コロナウイルス感染症拡大で夏祭りが中止となり、
ソフトボール大会も中止しました。
武石まちなか寺社めぐりウォーキング
8月28日(日)
募集については、広報うえだ7月号に掲載。
中止になった花桃ウォーキングの延期分として、開催します。
予定通り開催しました。
武石ゴルフ大会
9月11日(日) 本年度も中止が決定しました。(令和4年6月決定)
武石健康ウォーキング
武石の巣栗渓谷、竜が沢ダム方面をウォーキング。
9月17日(土)
時間:9:15~12:00 (受付:9:00~)
集合場所:武石観光センター駐車場
定員:20名
※小雨決行。多雨延期。
9月17日、予定通り開催しました。
第33回 ともしびの里駅伝大会
10月23日(日)
台風19号災害とコロナで、4年ぶりの開催。
49チーム参加で、予定通り開催しました。
詳細は、このホームページに掲載済み。
たけし紅葉めぐりウォーキング
雲渓荘駐車場から、美しの国別荘地と渓流コース(武石小沢根地区)を歩きます。
10月22日(土)
時間:8:45~12:30(受付8:30~)
集合場所:雲渓荘駐車場(武石小沢根587)
定員 先着20名
秋晴れのもと、紅葉をたのしみながら歩きました。
晩秋の武石スポーツ祭り「あした天気になーれ」
11月 6日(日)
会場: 武石総合グラウンド(雨天時は武石体育館)
メイン競技は 靴飛ばし大会です。(賞品あり)
ニュースポーツ紹介(参加者に景品あり)
どなたでも参加できます。
開会式:8:40~
競技開始 9:00
閉会式:11:15~(予定)
※役員の方は、午前8時に集合願います。
( 豚汁・綿あめなどの飲食なしで、開催します。)
ジュニアよもやま教室
(武石スポーツ協会主催)
塩沢勝吾指導員による ジュニアサッカー講習会開催!
場 所: 武石総合グラウンド
日 時: 11月10日(木)と11月24日(木)の2回開催。
午後6時~
対 象 :武石小学校 1年生~6年生 及び 武石ジュニアサッカー教室の子どもさん。
参加申込書は、学校を通じて子どもさんに配布します。
武石スポーツ協会では、随時会員を募集しています。
問合せ先 電話 0268-85-2280